初めての小児歯科!楽しく通っていただくための当院の取り組みについて
こんにちは。
岩沼の小児歯科【岩沼もみじ歯科】です。
将来にわたって健康な歯を維持するためには、幼少期からの定期検診が重要です。
しかし、歯医者が怖くて通院をためらう方もいらっしゃいます。
歯医者に強い恐怖を感じる方の割合は5~22%にのぼり、その多くは子どもの頃の経験が原因とされています。
参照:J-STAGE|小児歯科学雑誌|歯科恐怖に対する研究 p539 緒言 >
小児歯科の役割は、お子さまの口腔の健康を守ることだけでなく、楽しく通える環境を整えることも含まれます。
お子さまが歯医者を怖くない場所だと感じることで、定期的な通院が続けやすくなります。
今回は、当院で行っている「楽しく通っていただくための取り組み」についてご紹介いたします。
岩沼もみじ歯科の楽しく通える小児歯科の取り組み
【岩沼もみじ歯科】では、スモールステップを大切にし、楽しく通える歯科診療を行っています。
・保護者の方と一緒に診療室に入れたこと
・歯科医師の話を聞けたこと
・お口を開けることができたこと
など、できることをひとつずつ積み重ねていくことで、歯医者への抵抗感を減らします。
治療をいきなり始めるのではなく、お子さまの目線に立って様子を確認しながら、楽しい体験を重ねていきます。
お子さまのお話にしっかり耳を傾け、そのときにできたことを褒めることで、歯医者が楽しい場所だと感じていただけるよう努めています。
また、お子さまだけでなく、保護者の方の声にも耳を傾け、寄り添った診療を行います。
お口のケアに関する質問やお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
お子さまの初めての歯医者は小児歯科へ!
お子さまの歯は成長を続けており、年齢に応じた診療が必要です。
成長期にあるお子さまの歯に関する不安や悩みについて、専門家として丁寧に対応させていただきます。
【岩沼もみじ歯科】は、お子さまにやさしい歯医者として、院内でさまざまな取り組みを行っています。
待ち時間を楽しく過ごしていただけるよう、キッズスペースをご用意し、パウダールームにはお子さま用の洗面台やおむつ交換台も完備しておりますので、必要に応じてご利用いただけます。